農作業のおぼえがき(収穫終わり)その他
この1ヶ月は、ノンストップ状態でブログを更新することができなかった。
主には、葡萄の収穫と出荷。この作業は義父さんと愛子さんがメインだが、朝の収穫と休日の出荷はできるだけ参加するように心がけた。
朝6時から収穫して、7時半までの間に出荷作業をできるところまでやる。そのあと子ども達を保育園に送って出勤。休みの日は午前中出荷作業。
秋ということで、子どもの遠足や運動会などもあったり、実家に行ったり、カレンダー展のポスターなどを配りに岡山に出たり、人にあったり、本当にノンストップで10月に突入した。
10月13日でピオーネはすべて収穫が終わった。畑には安芸クイーンが1本残っている。
昨日は、トラ葉を緩和するために畑に流マグを散布する作業を手伝った。
このあと基肥作業やビニールはがし、冬になれば枝の剪定がある。
そうこうしているうちにカレンダー展が始まる。
こちらの準備もしていかなければならない。
とりあえず、ブログの更新をしていなかったので走り書きで更新です。
